土地を買う際、どこを確認しますか?
大きさ?
広さ?
場所?
もちろんどれも大事です。
そして、もう一つ買う前に確認してもらいたいのが、その場所のハザードマップです。
ハザードマップってなに?
ハザードマップとは、被害予測地図(ひがいよそくちず)とも言います。
自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図にまとめたものです。
ただ、一口に自然災害といっても
・水害による浸水(河川の氾濫・堤防の決壊等)
・地震
・津波
・土砂災害
などたくさんあります。
気に入った土地が、もし自然災害に見舞われたらどんなリスクがあるのか。
事前に確認しておきましょう。
どこでわかるの?
ハザードマップは国や地方公共団体が主に作成しています。
南大阪は以下まとめてみました。
(2020年8月現在)
堺市のハザードマップはコチラ▶▶▶
大阪狭山市のハザードマップはコチラ▶▶▶
富田林市のハザードマップはコチラ▶▶▶
河内長野市のハザードマップはコチラ▶▶▶
松原市のハザードマップはコチラ▶▶▶
羽曳野市のハザードマップはコチラ▶▶▶
他地域を調べたい場合、
「ハザードマップポータルサイト」でも調べることもできます。
ぜひ活用してみてください。
▲わがまちハザードマップから「まちを選ぶ」で選択
水害リスク説明義務化
これまでも、土砂災害や津波のリスクについては、住宅購入時に説明が義務付けられていましたが、
近年、水害リスクが多発していることから水害リスクについての説明が2020年8月28日から義務づけられます。
不動産業者は自治体が作成している水害ハザードマップを活用し、
物件の位置での浸水のリスク、近隣にある避難所の場所などを顧客に説明が義務付けられます。
おうちの買い方相談室 大阪堺店では住みたい場所が決まれば、先に危険性や避難場所をハザードマップで確認します。
住む前からその場所がどんな危険があるのか、また、避難場所を把握しておきましょう。
予想通り?2020年7月熊本人吉市での豪雨被害
2020年7月に起こった熊本での豪雨。
その際の、ハザードマップと実際の浸水被害をみてみましょう。
赤線で引いてみると、ほぼハザードマップ通り。
▲人吉市災害避難地図(ホームページより抜粋)
▲人吉市中心部の浸水深推定図(提供:国際航業)
本当に大事なことは?
土地はどうしても決断が急かされます。
ただ事前に見ておくべきポイントが分かれば、負担が少し軽減されます。
おうちの買い方相談室 大阪堺店では、お客様の立場100%味方となり土地選びや価格交渉もサポートします。
もしお困りごとがあればご相談くださいね。
\\新サービス開始//
プライベート住宅展示場ツアーサービスを開始しました。
☑展示場には行ってみたいけど営業がイヤ
☑とりあえずサクっとおうちを見てみたい
☑買うかどうか決まってないけどイメージしたい
\個別相談も実施中/
☑勉強会は行ったが、そのままになってる!
☑一回おうちのこと整理したい。
☑我が家の話を聞いてほしい。
あなたの考えを住宅購入診断士がしっかりお聞きします。(初回無料)
ママだけでも、
夫婦でも、
子連れでもOK。
一度おうちのこと住宅購入診断士とお話してみませんか
\住宅ローンでお悩みではありませんか?/
あなたに合った住宅予算や、住宅ローンをどう決めればいいのか悩んだら、住宅専門ファイナンシャルプランナーにご相談ください。